ライティング力を向上する上で重要なポイント。

 

こんにちは^^亀岡です!!

 

最近SNSの投稿を読んでくださる方から

 

「文章読みやすですね!

面白いです」

 

とありがたいお言葉を

頂くことがありました。

 

まさか自分が文章のことで

褒められる日が来るなんて

思ってもみませんでした。

 

それだけ

文章に苦手意識があったのです汗。

 

今でも文章力はまだまだだと思っていますし

書くことに

苦手意識があるのは事実です笑

 

でも昔に比べると大分

マシになったのですよ!

 

少し過去のことをお話します^^

 

文章全く書けずに悩んでいた日々

 

私は、

今でこそこうやって

文章を通じて様々な経験を

伝える活動を行っていますが、

 

大学時代や社会人のときは

文章が書けず

かなり悩みました。

 

大学時代の時のレポートは

 

「亀岡さんの

レポートは客観的ではなく

主観が強すぎる」

 

と教授よりご指摘を何度を

受けたことがあります。

 

分かりやすい文章を書く意識や

読み手の視点が

ごっそり欠如していたのです。

 

転機は

リハビリの専門学校に行った際です。

 

実習でレポートを毎日提出しなければ

いけないのですが、

 

そこでかなり鍛えられました。

文章にはセンスはなかったのですが、

何度も何度も訂正し

修正することで

少しずつ文章力が磨かれていきました。

 

文章が上手だった人の共通点

 

クラスメートには

かなり文章が得意な友人がいました。

 

その友人に共通して言えることが、

 

小さな頃から

様々な本やコラムなどを

読んで

多彩な文章に触れている人でした。

 

アメリカの

小説家スティーヴン・キング

さんは

 

「作家になりたいのなら

絶対しなければならないことがふたつある。

 

たくさん読み、たくさん書くことだ。

 

私の知る限り、そのかわりになるものはないし

近道もない」

 

とおっしゃっています。

 

キングさんの考えは、

作家さんに限らず、

文章がうまくなりたい人には

欠かせない思考だと感じます。

 

 

私が思う文章力を向上させる上で大切に思うこと3つ

 

文章にたくさん触れること

以外にも

 

私が文章を向上させる上で

大切だと思うことは

 

①モデリングすること

②アウトプットすること

③苦手意識を打ち破る

 

です。

 

①モデリングする(真似する)

 

この人の表現面白いなぁ~

ためになったなぁ~

と思ったら

 

積極的にモデリング(真似)

してみてください。

 

はじめから

オリジナルの文章を書くことは

ハードルが高すぎると

思います。

 

「真似したらなんか悪いなぁ~」

と思っている方。

 

私もその気持ちを

持っていたことがありましたが、

 

自分の経験を伝えたり

写真や動画を付け加えたりすることで

その人の色が出た

オリジナルになります。

 

モデリングを徹底的に

続けた結果、

オリジナリティが

生み出されていきます。

 

最初からオリジナルで書ける人なんて

そうそうはいません。

 

私も実際に

いろんな本やメルマガを読んで

 

「この表現いいなぁ~」

 

と思った文章は

積極的にモデリング(真似)

して

 

自分のものにできるように

現在でも心がけています。

 

あっ、このブログ内の記事も

自分が「良いなぁ~」と思った文章を

たくさんモデリングして

自分の経験を交えつつ書くことで

 

オリジナル

コンテンツにしていますよ~^^

 

②アウトプット

 

また、

「良い文章だなぁ~」

と思ったら

積極的にアウトプットすると

飛躍的に文章力が上がります。

 

アウトプットについての

詳しい解説はコチラから

ご覧ください。

 

SNSに書くことも

アウトプットですし、

 

家族や友人に学んだことを

話すこともアウトプットの一つです。

 

 

③文章への苦手意識を取り払う

 

中には文章を書くことに

苦手意識を持っている人も

たくさんいるかと思います。

 

私も振り返ると

「私は文章が下手な人間」

という考え方を持っていました。

 

現在の私の場合は、

ネットビジネスで

生計を立てているので

 

文章を書いて伝えることが、

“仕事の生命線”

 

となってきます。

 

不定期に更新ですが

こうやってブログを書くことで

自然とライティング力が

上がって

 

皆様と関わることが

できています。

 

 

また、専門学校当時は

患者様のよりより生活をイメージして

仕事上での「役割」を通じて

文章が磨かれていきました。

 

そして現在も

日々の生活を

STAYGOLD(輝き続ける)にしたい

と思っている他者へ向かって書くことで

文章が磨かれているように感じます。

 

 

他者へ意識が向き

「役割」を自覚することで

 

固定化されている苦手意識が

徐々に薄れつつあるのでは

 

と自分の経験を通じて思います。

 

 

さいごに

 

インターネットの時代となった現在

極めて文章を書くことが重要に

なってくると感じています。

 

会社の日報や報告書なども

少し前なら口頭で伝えていたものが

 

最近では「書く」「読む」

といったコミュニケーションをとる

割合が飛躍的に増えてきています。

 

またネットビジネスに目を向けると

文章を書くことを続けていくことで

 

様々なご縁に恵まれることも

資産を生み出すことも

可能になってきます。

 

相手のことを考えて

文章を書く能力はこれからの時代

ますます必須になってくる能力

なのかもしれませんよね。

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました^^